運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-11-21 第153回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

今申し上げましたように、個人保証は、日本だけが世界最低生活権を保障されていないんですね。全部持っていかれ、憲法に書いてある生活する権利をこの個人保証というのは奪ってしまうわけですね。今、年間に一万三千人の方が経済的な理由で自殺をされると言われていますね。  昨日、同友会の方にお会いしましたけれども、大体三千人ぐらいの方が、企業経営者です。

山田敏雅

1994-11-18 第131回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第5号

したがって、憲法に規定された基本的人権としての人間的最低生活権もその社会保障を支える原理の一つであるということが言えるのではないかと思います。  ちなみに、憲法二十五条一項は一般的には生存権というふうに言われておりますが、生存権というのはその言葉からして生きるか死ぬかというぎりぎりの生活水準というふうなニュアンスでとらえられる。

堀勝洋

1994-11-18 第131回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第5号

特に私が学びました点は、憲法二十五条、一般的に生存権というふうに言われているわけですけれども、その第一項は人間的最低生活権というふうに先生が名づけていらっしゃるわけですが、同条の第二項ですね、私は従来はこれは国の責務というふうに規定がされているというふうに思っておりました。

西山登紀子

1994-11-07 第131回国会 衆議院 税制改革に関する特別委員会 第7号

あえて大げさに言えば、まさに憲法第二十五条の最低生活権に抵触するような精神を持つ問題でありまして、ぜひそういう方向での御検討をお願いしたいというふうに思います。  あわせて、今回、給与所得控除について改正が提案されておりますけれども、御存じのように給与所得控除は、定額部分の六十五万円というのがありまして比例部分とプラスされて構成されておりますが、今回は比例部分のみの改正でございます。

小林義明

1984-04-17 第101回国会 衆議院 本会議 第18号

しかし、四十年加入で五万円あるいはそれ以下の年金給付では、憲法での最低生活権すら保障し得ないのであります。御承知のように、憲法第二十五条では、すべての国民は健康で文化的な最低限度生活を営む権利を保障しておるのであります。その憲法で言う最低生活生命権すら保障し得ない年金改革、これではまさに羊頭狗肉の策と断ぜざるを得ないのであります。  そこで私は、まず第一に総理にお尋ねをいたします。  

河野正

1954-03-17 第19回国会 衆議院 労働委員会 第13号

国鉄の運営を正常にやつて行こうとすれば、まず自分たち最低生活権を確保しなければならぬ。そのために団体交渉をするのだが、しても聞いてくれない。しかたがないから、法律のわく内で一年間何日かの賜暇がもらえるのを集中して一定の期間内にそれをとろうとすることは、厳密に解釈すれば法律違反ではないと思う。それを公労法によつて得たり賢しと人の首を切つて行くことは、失業から死を意味する問題を起して来る。

青野武一

1953-11-21 第17回国会 参議院 大蔵委員会 閉会後第4号

併し今の平衡交府金制度の下において、平衡交付金制度というのは一体生存権を保障しているのか、最低生活権を保障しているのか、十分なる生活を保障しているのかという問題があるのであります。これは、私ども最低生活権を保障しいるというふうに考えているわけであります。ところが現実の姿は生存権らいしか保障してないじやないか、こういう議論があるわけであります、簡単に申しますと。

後藤博

1952-05-27 第13回国会 衆議院 本会議 第46号

(拍手)  私は、最後に、今行われんとしておりまする政治ストに対しては、日本を再軍備し、日本を戰争に引込むために幾多の取締り法案を出して来る政府並びに自由党に対して、みずからの最低生活権を守るために、日本労働組合国民にかわつて政治的ストをやろうとすることで、断じて私どもは支持せざるを得ないのであります。

青野武一

1952-05-15 第13回国会 衆議院 労働委員会 第13号

従つて日経連あたり犠牲者の出ることはやむを得ないあるいは馘首する、減俸する、懲戒するといつたような方法も考えられるということを、日経連幹部が新聞を通じて発表しておりますが、やはり労働組合といたしましては、自分たち最低生活権をみずからの力で守り抜こうといたします際に、国会にそれぞれ自分自身が出ているわけではございません。

青野武一

1952-03-06 第13回国会 衆議院 労働委員会 第6号

そういうことが一方的になされると、やはり建設省と麹町の警察署とが何か連絡を持つて、百人も百五十人もいるときは知らぬ顔をしていて、三十人、四十人になると武装警官を八十人も連れて来て、廊下で最低生活権を保障せよと年末闘争を盛んに――実際若い十七、八の女までまじつてつているときに、そういう行き過ぎた行動をすることは、やはり労働組合幹部諸君も生きている人間ですから、感情にもさわる。

青野武一

1950-02-13 第7回国会 参議院 本会議 第18号

即ちそれは労働者を先ず食わせ、その最低生活権を保障する建前から出発したものではないのであります。鉄鋼だとか、石炭等独占企業において、飽くまでも大資本にのみ採算がとれ、十分にその利潤を確保するために、その挺子として先ず官公吏賃金を決めるいわゆるベース賃金の方式がとられたのであります。こうして大資本家本位の低賃金が天下り的に押付けられた。

岩間正男

1950-02-01 第7回国会 参議院 電気通信委員会 第3号

ただ併し河田さんの先程言われた御意見の中で、第九條の第二項第七号に関しまする点につきましては、むしろ私はこれは中小商工業者既得権を、最低生活権を守るという立場から、これは私は俄かに御意見に賛成することができない部分があるように考えられますし、それから又もう一つの点は第五十一條、五十二條も一般放送事業者の問題に関連するところでございますが、特にあなたに御質問申上げたいと思いますことは、私は経済民主化

千葉信

1949-12-21 第7回国会 衆議院 労働委員会 第4号

労働者自己最低生活権を獲得するために、どんな形で将来闘争をしなければならないか。ただいま大橋委員は、国鉄従業員諸君に対して、正々堂々と合法闘争をもつて終始一貫したことは敬意を表すると言つておりまするけれどもそういう言葉だけでは、国鉄従業員諸君生活は断じて安定するものではありません。

青野武一

1949-05-07 第5回国会 衆議院 労働委員会 第15号

使用者一つ炭鉱経営者との間に、そこに働いておりまする労働者が、どうしても食われぬから、最低生活権の要求のために争議をやる、賃金の増額の運動をやる、物價の値上りによつて食われなくなつて、やむにやまれず最後の武器であるストライキをやりますときに、山炭鉱経営者が直接暴力を振いはいたしませんけれども、それと関係を持つておる隣の郡、あるいは遠く離れておる方の業者連絡をとつて、その方面から、そういつたような

青野武一

1948-11-11 第3回国会 参議院 本会議 第9号

当時官公廳労組諸君が、公務員として眞に國民に奉仕するには、余りにも生活が悲惨な状態であつたがために、最低生活権擁護のために政府に要求いたしまして、中央労働委員会に操上げられ、争議調停中であつたのでありまするが、この政令二百一号を発令すると同時に、これに対しまして、政府は御承認のように、直ちに團体交渉権及び争議権を有しないことと同時に、又これを有しないという見解の下に争議調停を拒否したのであります。

鈴木清一

1948-02-02 第2回国会 衆議院 本会議 第13号

すなわちインフレの高進により最低生活権すらも脅かされ、おびただしい人数が、職場離脱者といたしまして街頭にさまよいつつ、きようはかつぎ屋、あすはたかり屋というような、浮草の生活をしておるのでございます。國民生活が不安定である限り、ますます犯罪は深刻化し、その特異性をもつてくると思うのでございます。  第一、この際伺いたいことは、都内における人口動態の調査がなされておるのでございましようか。

山崎道子

1948-01-27 第2回国会 衆議院 外務委員会 第2号

しかしながらいかに敗戰國といえとも、國家としての最低生存権從つて國民としてやはり最低生活権を維持するだけの経済力を確保するということは、これは立ちどころに世界に向つて主張できると思うのです。また敗戰國民として領土が狭められた上に、多数の人口を要する日本人が、やはり國際社会に伍して生きていくための國家最低生存権、またそれから派生するいろいろな問題は出てくると思います。

和田敏明

  • 1